【2019年プロ野球】まおにゃん的順位予想 セ・リーグ編

不労所得を得たい。
 

3/29(金)にプロ野球が開幕しますね。プロ野球ファンにとっては本当に楽しみにしている季節がやってまいりました。

そこで今回はプロ野球見始めて15年、まおにゃんが独自に予想した順位予想をしていきたいと思います。
 

打線

丸が抜けた穴が懸念されているが正直全く問題ないと思っている。今のカープには抜けた穴を埋める選手が育成される環境がしっかり整っている。西川龍馬であり坂倉将吾といったあたりが有力候補。人的補償で来た長野久義やザビエル・バティスタといったような外国人選手も含め非常に層が厚い。
打線では田中広輔菊池涼介の不動の1・2番に加え4番の鈴木誠也と計算できる生え抜きがまだまだいることも含め破壊力のある打線であることは間違いない。

投手陣

去年は一昨年活躍をした薮田和樹や岡田明丈といった主力が不振に喘いだが、大瀬良大地、九里亜蓮、ジョンソンといったあたりがしっかりとローテーションを守った。更にはヘロニモ・フランスアといったシーズン中に計算になかった外国人が活躍した。つまるところ、カープ予想をしていない戦力が活躍できるほどの選手層の暑さがあるということだ。この層の厚さはセ・リーグでナンバーワンだろう。

総評

今年も変わらずカープの優勝、そして4連覇が濃厚だと思っている。正直他の球団を見てもここ数年は頭一つ抜けている。


打線

中島裕之、クリスチャン・ビヤヌエバ、そして丸佳浩。打線に厚みが加わったようには見えるが、実はそうではない。長野の代わりとして中島が入り、ケーシー・マギーの代わりにビヤヌエバが加入しただけで、実質の補強は丸一人と考えていい。またマギーはしっかりと計算ができたが、ビヤヌエバはOP線を見る限りまだまだ未知数。仮に3割20本打ったとしてもそれはあくまでマギーの代わりになっているだけで、これだけだと優勝は厳しい。
吉川尚輝、坂本勇人の1.2番は面白いと思うが初回の得点力という意味ではどうか。1番の吉川は去年出塁率が.350を超え少し期待ができそうではあるが、怪我なども有り通年活躍した経験はないため不安。岡本和真も実質今年が2年目ということも有り、去年ほどの成績を残せるかどうか。不確定要素が多すぎる。

投手陣

岩隈久志、ライアン・クックを補強。更には絶対的エース菅野智之は今年も健在。盤石の投手陣に見えなくもないが、中継ぎの層が薄いのではないかと感じる。クックを抑えにするつもりで動いているのだとは思うが、ここがハマらなかったとき「7回以降の勝利の方程式」で誰を使うのかがあまりに不明確すぎる。
先発含め大崩れはしないと思うが、この時期になってまだ後ろが安定していないというのは少し不安である。

総評

原監督の復帰1年目、過去の1年目は優勝と4位。コーチなども個性豊かな面々が揃う新生・ジャイアンツ。去年とは全く違う戦い方になるため期待したい。


打線

打線については正直12球団で見てもかなり厳し目である。オープン戦のチーム打率.227。クリーンナップは糸井嘉男福留孝介と大ベテランが二人並ぶ打線。打つ方ではかなり苦しいだろう。
だが期待できる側面もある。期待のルーキー、近本光司と木浪聖也である。この二人での1.2番を組ますと宣言した矢野燿大新監督。ふたりとも足が使えるのも面白い。
また大山悠輔、北條史也、中谷将大、陽川尚将など若手バッターにも注目できる面白さがある。

投手陣

投手は先発ローテーション、中継ぎ含めセ・リーグでナンバーワンだ。西勇輝、オネルキ・ガルシア、ピアース・ジョンソンを補強し、ランディ・メッセンジャー、岩貞祐太も含めた投手陣は間違いなく活躍できると思っている。
中継ぎは能見篤史、新外国人のジョンソン、石崎剛など5人が無失点でOP戦を終えた。桑原謙太朗などもシーズンに入ったら間違いなく調子を上げてくるだろう。正直この投手陣がいるから3位予想にしたところはある。

寸評

下馬評は低い阪神だが、矢野新監督の求める「足を使った野球」ができ守り切ることができれば、十分Aクラスは射程圏内だと思っている。


打線

チーム本塁打はリーグ最多ながらチーム打率はリーグ最下位の.250と非常にアンバランスだった去年のDeNA打線。四死球もリーグ最下位(監督のアレックス・ラミレスが四球を選ばない主義なので仕方ないところもあるが)と、折角の強力打線をずっと活かしきれていない印象。これは監督が変化しない限り無理だと思っている。
とは言ってもネフタリ・ソト、宮﨑敏郎、筒香嘉智、ホセ・ロペスの4人を含めた強力な打線は他球団も恐れるところ。今年はキャンプ~OP戦にかけて楠本泰史がしっかりと結果を残し続けており、これがシーズンに入っても続くのであれば驚異である。打線に関しては柔軟に組み換え活かしきれるかどうか、がポイントとなりそうだ。

投手陣

今年は去年不振に喘いだ今永昇太が開幕投手を務め、上茶谷大河という即戦力ルーキーが加入。ここに去年の新人王・東克樹や石田健大が戻ってくればかなり強力な投手陣になるのではないか。この二人が戻ってくるまでどうつなげるかがポイントだろう。
更には160㌔に迫るストレートを投げ、OP戦最終戦でも9回に登板ししっかり無失点に抑えた国吉佑樹、三上朋也、三嶋一輝、スペンサー・パットン、エドウィンエスコバー山崎康晃と上々だ。

総評

監督の手腕次第で十分2位も狙える球団ではある。


打線

今年も打線は非常に強力。ここに関しては心配があるどころか期待の戦力も出てきている。塩見泰隆、村上宗隆の二人である。OP線でも絶好調であり、2軍でもやることがないレベルでヒット・本塁打を量産。塩見はOP戦最多の12盗塁を決めており、足も使えるのが魅力的だ。
雄平、ウラディミール・バレンティン青木宣親と外野は高齢化が進行しており、1年を戦い切るのは厳しいといったところでしっかり若手野手が登場するのがこのヤクルトという球団のいいところだ。打線で言えば広島に勝るのではないかとも思っている。西武のような強く打ち勝つ野球ができる球団。

投手陣

ここは不安しか残らない。2番手投手が石川雅規であり、エースに据えた小川泰弘がどれだけ成績を残せるか。戦力外になった寺原隼人、トレードで獲得した高梨裕稔のローテーション入りも濃厚であり、大丈夫なのか?という気持ちである。
昨年エース級の活躍を見せたデビット・ブキャナンが怪我で離脱しており開幕には間に合わない模様。

総評

層の薄い中で打ち勝つ野球ができるかどうか。

打線

昨季首位打者を獲得したダヤン・ビシエドを筆頭にソイロ・アルモンテ平田良介と役者は揃っている。チーム打率も昨季は2位で堂上直倫神主打法で覚醒の噂。これは期待できるかと思ったオープン戦はチーム打率まさかの最下位。今年は厳しい戦いになると予想した。福田永将、高橋周平と下位打線にも強力な打者を置けるのはかなりの強みであるが…

投手陣

去年エース級の活躍を見せたガルシアが阪神に移籍したことでより層の薄くなってしまった中日投手陣。昨季活躍を見せた笠原祥太郎、そして2番手は不惑を迎えた山井大介。復帰待ち投手が小笠原慎之介松坂大輔なのも非常に心許ない。

総評

打線が奮起すれば最下位は回避できるか。